top of page
検索


Gopro 沖縄 ダイビング 子供
どもども! 最近Goproを購入してから 色々試行錯誤中です。。。 ということで、 今日も、Goproのデータで動画を作ってみました。 8月に入ったらGopro動画のオプションページつくるので こうご期待! 沖縄 青の洞窟でダイビングするならGopro撮影がついた...
かずや
2017年7月23日読了時間: 1分
ライセンス リピーター 働きたい 沖縄の梅雨
どもども! 和也です。 沖縄もとうとう梅雨入り、、 いやな時期になりました。。 でも、あまり知られていませんが梅雨といっても内地のようにずっと雨ばっかり降ってるわけでは ないんですよ。 1日中雨ってことは、あんまりないですね その辺は、皆様の日ごろのおこない??...
かずや
2017年5月26日読了時間: 1分


GW 青の洞窟 ハイビスカス ダイビング
GW真っ只中 バタバタしてるGW! 青の洞窟もシュノーケルのお客様もダイビングのお客様もいっぱいです。 家族連れが多いかな?と思っていたのですが、 女子旅や、卒業後旅行も多いですね。 卒業後社会人となった同級生が一緒に旅行に来るのは、夏よりもGWのほうが多い気がします。...
かずや
2017年5月4日読了時間: 1分


青の洞窟 GW まだ間に合う チンアナゴ
GWはじまりました!! バタバタしてる中、まだまだ空きがあります。 今日は、リピーターのお客様とFUNダイビング!! 基本FUNのお客様と潜るときは、 自分用のカメラは持たない主義なので、、、 本当は、もって入りたいんだけど、、、...
かずや
2017年5月1日読了時間: 2分


女子旅 沖縄 青の洞窟 ダイビング
女子旅・・・ 僕にはわからないけど、、 すごく楽しそう! 女子は女子で女子旅! じゅあ。男子は男子で男子旅 ということで、 女子旅は、楽しそう! ずっと笑ってるし、あんまり異性を気にしないで楽しんでるし! カップルで沖縄旅行するより...
かずや
2017年4月30日読了時間: 1分


ニモ 見れる 沖縄 シュノーケル
和也です。。 青の洞窟や真栄田岬ビーチでシュノーケルをしていると、 お客様によく「ニモ」見れますか? とよく聞かれます。 沖縄真栄田岬には、 通称「ニモ」(カクレクマノミ)は、、、 います! ちなみに、青の洞窟に行けなかった場合も 裏側の違うビーチにもニモいるんですよ!...
かずや
2017年4月26日読了時間: 1分


バブルリング職人を目指してます!
最近だんだん暖かくなってきました。 昼間は太陽が出ていれば半袖でも過ごせる陽気となりました。 最近、インスタを始めてから バブルリングの写真を昔のアルバムデータから 色々出してきているのですが、、、 うまくできたものがあんまりない 気がしています。。。。...
かずや
2017年4月23日読了時間: 1分


雨ですね。雨でも青の洞窟は綺麗です。
今日は雨、、 先日団体様のチャーターでのご予約のため 慶良間諸島に行っていました。。 そのあたりの内容は、 お客様の声に書きますが・・・ 先日お店に帰ってきたのが、19時ぐらいでした、 うちのお店、屋上が器材庫になっています。 屋上はこんな感じ...
かずや
2017年4月18日読了時間: 1分


沖縄 家族旅行 旅プラスワン ポータルサイトに掲載することになりました。
それまでは、iPhoneのバックアップにしか使ってなかったのにw HPって難しいですね。 でも、やればやるほど面白くもなってきます。 わからな過ぎてイライラしますけど、、、 髪の毛何本むしってるかわからないぐらいイライラしながら画面とにらめっこしています。...
かずや
2017年4月16日読了時間: 1分


プロが進めるダイビングの必需品
今日は 天気があまり良くありませんでした。 水温は23度とだんだん上がってきています。 今日は、おすすめのダイビング器材をご紹介 ダイビング器材は、初めはかっこいい!とか使いやすいとか 色々あったのですが、、、 最近は、何を使ってもあまり変わらないかなぁというのが印象...
かずや
2017年4月15日読了時間: 1分


amebaブログから自社ドメインブログへ
ブログ、、、 ずっとアメーバで書いていましたが、 これから自分のHPにブログを書くことにします。 自分でページを作るので、うまくできるかわかりませんが よろしくお願いします。 2017年4月末までにご予約の方で HPのブログ見たよとご予約の時に伝えていただければ、...
かずや
2017年4月14日読了時間: 1分
bottom of page